わずかなずれ
野洲市高木
光善寺川の左岸を上流に向かって歩いている。初めての場所だから印象が強い。昨日の鉄塔の場所から100mほどの場所である。手前、クルマが走っている道が県道48号、小南交差点から篠原駅の方へ向かう道。その奥が高木集落。右に見える森が春日神社。昨日の写真との関係でいえば、鉄塔の奥に見えていた春日神社の森が、今回の写真では三上山の右へ移動してきたことになる。
ここで特筆したいのは、いままで三上山左斜面に見えていた田中山との段差が、消えかかっているということである。田中山の上に三上山が本当の頭だけを見せている。
拡大してしっかり見るとその接点がほんのわずかなずれとして見えている。アホかといわれそうな話だが、私にはこれが限りなく楽しいのである。
写真ステージ 「近江富士」
三上山撮影のついでに・・・
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば