麦秋
野洲市三上
麦の色が日に日に濃くなっていく。今年の三上地区には麦畑が多い。簡単にえば、我が家から三上まで行くのに、新幹線を越えてからは手前半分は水田、奥の半分は麦という具合である。
ここのところ数日、三上地区からの姿を見ているが、こちらもひところに比べて落葉樹が増えてはいる。たとえば
昨日の写真の中央部など。しかし
南桜からの見え方に比べるとその変化は穏やかである。その理由は素人の私に見極められるはずもないが、山体の方向から言えば、南桜側が南東向き、三上側が北西向きということになる。日当りのいいほうが変化が大きいのだろうか。
写真ステージ 「近江富士」
三上山撮影のついでに・・・
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
関連記事