もみ殻の山

八田正文

2014年09月27日 07:00


野洲市堤
 刈り入れが終わった田んぼにもみ殻が山積みされている。中には火がつけられて黒く焦げたようになっているのや、ブリキの煙突から煙が上がっているものもある。この時期独特の風物である。ちょっと道路を走れば方々にこの山を見ることができるが、さて三上山と組み合わせた風景になると、そう沢山あるわけではない。もみ殻を処理する側からすれば、当然のことながら自分たちの作業の効率を最優先するはず。三上山との風景は・・・などと悠長なことを考える人はいない。
 そんなことで、こういう風景に出くわすとうれしくなる。湖岸道路「鮎家の郷」交差点から国道477号五条に出る道路沿い。右の森は兵主大社の杜かと思われる。


 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば

 




関連記事