もこもこ雲

八田正文

2015年02月01日 09:43


野洲市小南
 雪である。朝起きたときは屋根が白かった。道路には雪なし。山には雪があったが雲の切れ間もあり空は明るかった。8時過ぎこの稿の準備をしていたら、シャチョウがやってきて、「雪がばんばん降っていいる」という。そうか雪はしんしんと降るものだと思っていたがと外を見るとなるほど、こういう降り方をバンバン降るというのか。見ているとあれよあれよという間に路面が白くなっていく。でも写真に撮ってこうして比べてみるとホンマに白くなったのかなとも。あっという間に白くなったというけれど、「あっ」という間の本当の時間てどれぐらいか。撮影時刻を調べてみると初めのほうが8:20、あとのほうが8:23。秒まではわからないがだいたい3分。どれぐらい白くなってますかな。
 標題写真は家棟川堤防越しの三上山。曇りがちの空に、三上山から沸き立って、こちらの方へやってくるようなもこもこ雲が面白かった。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事