もこもこ雲

八田正文

2015年02月02日 08:32


野洲市小南
 日野川の堤防を比留田の方から上流の仁保橋に向かって歩いてみた。整備されてほとんど大きな木はないが、一部に竹が伸びてきている(歩きながら後ろを振り向いて撮ったもの。バックの山は比叡山)。こうしていつの間にか視界が悪くなっていく。標題の写真はこの竹の合間から撮ったもの。
 面白いことにまだもこもこ雲が見えていた。いつか風が強い日に、雲が太陽を隠して動かない。雲のふちが太陽に照らされてよく見えた。風上の方で雲が盛んに発生し、風下の方で消滅していた。きょうの雲がそれなのかどうか、そこまでは確かめなかったが。さきほどのもくもく雲(きのうの標題写真)がそのままではなかったはず。
 左の方、遠くの高い山が石部の阿星山。その右の黒い山が田中山から妙光寺山。三上山はその背後に立つという構図である。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事