セパレートコース

八田正文

2015年02月18日 07:30


野洲市三上
 旧野洲川北流跡、広い土地である。川が付け替えられ勤めが終われば、すぐにでも水田に戻るのかと思っていたが、そういうものでもないらしい。右の藪の方から細い道がこちらへ続いてきているが、そこまでが旧野洲川の跡地、その向こうはもともとからの乙窪の農地。北流跡地のほうが数10cmほど高い。
 その跡地に、このような陸上競技のセパレートコースのような畦が作られている。旧来の乙窪の農地にはこのような畑はない。北流跡地独特の・・・といっていいのかどうか、基本的な知識がないからそれ以上のことは何とも言えない。いずれにしてもこのような曲線の畦が多くみられるのは事実で、写真を撮る立場からすると変化があって楽しい風景になる。
 余談:昨日(2月16日)、今年になって初めての見事な青空に引かれて柳川湖岸園地へ行ってきた。下の2枚は、ぎおう教室で I さんの木と公称されている巨木と雪の比良山。

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事