雪の比良
野洲市乙窪
大砂川。湖南市吉永で旧東海道やJR草津線をまたぐ
天井川である。堤防に上ってみると
水は一切流れていない。雨が降った時だけ流れるのか、それとも別ルートで新しい川に付け替えられすでに現役を退いているのか。いずれにしても、天井川をいつまでもそのままでというわけにはいかないだろうから、遅かれ早かれ撤去されていくのだろうが。
標題写真は
大砂川トンネルの上(おばあちゃんと孫のシルエットの場所)から見た雪の比良。三上山の右、一番高く雪の多いピークが蓬莱山、その右にびわ湖バレイ。面白いことに左の菩提寺山(353m)と三上山(432m)が同じ高さに見える。見えている町並みは旧甲西町の市街地。三上山と比良山系との間に琵琶湖が横たわっている勘定になる。ちなみに菩提寺山までの距離が6.6Km。三上山までが9.0Km。蓬莱山までが31.4Km。
三上山撮影のついでに・・・
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
関連記事