柿の木

八田正文

2015年05月14日 08:06


野洲市八夫
 希望が丘西ゲートから下ってきて、野洲市辻町で国道8号、新幹線をくぐって野洲図書館前へ、その後さらに琵琶湖線をくぐって平野へ出、湖南病院の横を過ぎて矢取神社付近で県道151号(守山中主線)に合流する道がある。その最後のところ、湖南病院から八夫の集落を抜けて県道に合流するまでの間、田んぼのなかに柿の木が生えていたりして、こじんまりした風景になっている。

 これもその中の一つ。幹の風情が絵画的で魅力あるのだが、惜しいかな距離が自由にとれない。例の道路を移動しながら山と木の位置を決める。あとは前後しながら木の大きさを調整したいのだが、それができない。水田の輝きの中に幹を並べて見せるにとどまった。

  HPトップへ戻る

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事