構図のべんきょう

八田正文

2015年06月28日 07:50


守山市赤野井町
 守山芦刈園から入り江を挟んですぐ北の田んぼである。赤い建物が目立つ。まさに万緑叢中紅一点。三上山とその赤を適当に組み合わせた。電柱が何本かあったので、もうちょっと隠そうかとも思ったが、あまりにも端へ行きすぎるし。まそこそこで・・・これが標題写真。とよく見ると、菩提寺山(三上山の右)と木立との重なりが何とも芸がない。これはアカンな。

 農道をもう少し右へ。それがこの写真1。木立と赤は左へ動いたが、白い建物が2つ見えて来た(2つあるうち、左の背の高いのが成人病センター)。

 もうちょっと動く。写真2。成人病センターとその右の建物。両方とも全部見せるのも芸がないし。そうかといってセンター1つだけ見せるのも妙なものだし。

 もうちょっと。写真3。赤が大きく離れてしまった。これを捨てるのなら、右はこれで収まるが。また何かのときに、勉強しなおします。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

■滋賀を歩けば





関連記事