旧草津川堤防
草津市木川町
一昨日から草津川堤防からの写真を見ていただいている。このとき左岸堤防を湖南幹線の交差点から
JR琵琶湖線トンネル(カメラ位置がが旧草津川堤防上、JR琵琶湖線がその下をトンネルで抜けている)あたりまでを往復した。
湖南幹線とよく似た交差点へ出た。新しく整備された道路で湖南幹線のもう1本山側を走り守山から新草津川の堤防まで伸びている。ここまで来るともう三上山が見えない。
標題写真はこのあとに出てくる。歩きながら撮っているので、データは撮影位置順に並んでいる。交差点を越えてからであることは間違いないが、正確な位置となると怪しくなる。標題写真に照明灯のライトが写っている。これが先ほどの交差点で見えていた人工芝のグランドの端あたりかと思われるが、確たる位置はわからない。GoogleMapの撮影位置もヤマ勘である。
このあとビルとビルとの間に
一部は見えた(左の大きなビルとその右のビルとの間)が、これを「見えた」といえるかどうか。そして、これが最後だった。なんせ
こんな壁が立ちはだかっているのだから。
写真ステージ 「近江富士」
三上山撮影のついでに・・・
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
関連記事