崩れる風景
守山市川田町
川田大橋からである。放水路が完成してずっと、ここからの風景がこの工事が作った最高の風景であると思っていたが、残念ながらここ数年はその状況が変わってきた。その理由は大きく分けて2つある。
一つは右岸(上流から下流を向いて右側)野洲市竹生に住宅地が開発されたこと、これによってずっと画面の中で続いてくる堤防林が途切れて風穴があいてしまった。これは人工的な現象である(標題写真の左端)。
もう一つは河道の変化。工事が完成、通水が始まったころは
河床一面に水が広がって流れていたが、それがだんだん狭まり、
関連記事