家棟川

八田正文

2017年08月20日 07:58

野洲市比留田
 竹やぶのそばにある橋のもう1つ上流に架かる橋、その橋の上から見た三上山。川はもちろん家棟川。右側で木の生えているのが左岸。とすると左に見えているのが右岸かというとそうではない。これは中洲で初夏にはヨシキリで賑わう。右岸はというともう1本左に流れがあってさらに左ということになる。

 もう少し周辺の風景を。竹やぶのそばの橋から上流の橋を見たところ。見えている山は鏡山。裾の広い山である。標題写真はここに写っている橋の上から撮ったとことになる。もう1枚。同じ橋から下流側を撮ったところ。比良山が屏風のように立ちはだかる。上流を見ても下流を向いても、ちょっとした水郷風景を感じる場所である。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事