田んぼだった

八田正文

2017年10月15日 07:49

湖南市岩根
 天気がパッとしない。JA近江富士の写真教室。予定していた野外撮影の場所を雨が降っても大丈夫なように、日野町旧鎌掛小学校に変更。その帰りの1号バイパス。岩根のイオンタウン入り口。十字に交差する県道13号も交通量が多く、最近は日常的に渋滞するようになった。それに輪をかけたような屋外広告、これ見よがしのオレンジ系統の色。何とも落ち着かない場所になってしまった。いまのところはイオンタウン以外、周囲はすべてまだ農地。一軒何かが建ったらバタバタと広がっていくのだろう。

 そもそもこの十字路、もともとは縦も横もないただの田んぼだった。そこへ野洲川に新生橋がかかり、それにつながる県道13号ができ、十二坊の麓を走る県道27号のバイパスができ、いつの間にやらそれが1号バイパスに変身した。変われば変わるものである。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事