左斜面

八田正文

2018年05月28日 09:27

野洲市高木
  5月23日から続けてきた光善寺川左岸の堤防歩き。最後の締めくくり、県道48号に合流するところである。走っている青いクルマでいえば、小南交差点から高木集落内を抜けて堤防上へ上がってきたところ。三上山はこのクルマから見て右窓越しに。ここからでは電線が多いため、道路の右側へ渡て撮ったのが標題写真である。眼下一面に田んぼが広がる。田植えが終わっておそらく2,3週間であろう。

  左に見える城山が大きく目立つ。田中山は右に寄って三上山の左斜面がスーッと気持ちよく流れ下る。それを受け止めるのが吉祥寺山。銅鐸博物館の前に立つ山で、普段は目立たない山だがこの方位から見るときだけ存在感を見せる。

  写真ステージ 「近江富士」---- 鳰の浮巣5月22日版UPしました。

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■滋賀を歩けば






関連記事