「近江富士」
二重稜線
八田正文
2010年03月09日 07:00
■野洲市花緑公園。植物園側の遊歩道から。山頂付近に霧がまいて、晴れた日にはほとんど見えない2重稜線が見える。一見単純に見える山型も、こうして見ると決して単調ではないことが分かる。
新シリーズ・三上山撮影のついでに・・・
■
近江
非
名所全集
■春の花
花緑公園、県道にかかる木橋付近。一見、草に着いた水滴が凍り付いたのかと思う。しかし、凍るような気温でないしとよく見ると、これが小さい白い花だった。花の名前?、シリマセン。
■
あいあい滋賀連載「三上山物語」
■
「穂高から三上山まで」・索引
■
「むかし語り音楽夜話」・索引
バックナンバー検索にどうぞ。
■
デジカメ わいわい村「とれと作品集」
■
全国ふるさと富士サミット講演録 『谷文晁が見た三上山』
■
写真ステージ 「近江富士」 HP
関連記事
お婆ちゃん
県道以前
夏バテの弁
このくそ暑い夏に
不要な外出は
悩ましい問題
貯水池予定地
Share to Facebook
To tweet