「近江富士」
赤い花
八田正文
2010年04月29日 07:00
■野洲市比留田。錦織寺の近く、家庭菜園の片隅に赤い花が咲いていた。面白半分で撮ってみたが、やはりきつい。こんな花をまともに入れたら、写真がぶっこわれる。
新シリーズ・三上山撮影のついでに・・・
■
近江
非
名所全集
■季節遅れですが
昨日のカタクリと同じ国道257号を走っていたとき、「国田家のシバサクラ」という看板が目についた。「サザエさんちのXX」ならわからんでもないが、一個人の名がついた看板、これは何やとあたりを探すと、???「おお、あれや」・・・。とにかく凄いものでした。きけば、国田家の亡くなったおばあちゃんが一人で3分の1ぐらいまで植え続けたのを、遺志をついて地域の人が植え続けているのだという。イヤー凄いものでした。
■
あいあい滋賀連載「三上山物語」
■
「穂高から三上山まで」・索引
■
「むかし語り音楽夜話」・索引
バックナンバー検索にどうぞ。
■
デジカメ わいわい村「とれと作品集」
■
全国ふるさと富士サミット講演録 『谷文晁が見た三上山』
■
写真ステージ 「近江富士」 HP
関連記事
お婆ちゃん
県道以前
夏バテの弁
このくそ暑い夏に
不要な外出は
悩ましい問題
貯水池予定地
Share to Facebook
To tweet