木の間から・2

八田正文

2010年09月18日 07:00



■野洲市八夫。昨日と同じ「庭卯」さんの資材置き場。下にも書いたように、数年前に比して樹木、多分庭木だとおもうが、小型の木が増えた。これもその木を前景として。





新シリーズ・三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集


■灯籠










 この資材置き場を知ったのは5,6年前。まだ木が少なかった。そんな中で遠くから面白い形の灯籠が見えた。それが出会いだった。木がなかったから、灯籠と三上山で絵が作れた。写真集『近江富士まんだら』にも載せた。その後、木が増えて難しくなった。今は場所も移動して、電柱の支線のすぐ横。灯籠の左上にちらっと見えるぐらいに近い。


 
あいあい滋賀連載「三上山物語」

「穂高から三上山まで」・索引
「むかし語り音楽夜話」・索引 バックナンバー検索にどうぞ。

デジカメ わいわい村「とれと作品集」
全国ふるさと富士サミット講演録 『谷文晁が見た三上山』
写真ステージ 「近江富士」 HP
 


関連記事