水口大橋

八田正文

2012年01月16日 08:35



■甲賀市水口町。国道307号・野洲川にかかる水口大橋の南詰め。水口市内から貴生川、信楽へ向かうときに渡る。メタセコイヤの間に見えているのだが分かるだろうか。
 レンズを伸ばして山をアップする手もあるが、下に流れを入れようとするとこの程度になる。

 
    
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■三重県の山



 左・錫杖ヶ岳。右・経ヶ峰。地図で見ると格好がいい山で、以前から気になっていた。いずれも錫杖湖(安濃ダムという人造湖)から。カシミールで見ると経ヶ峰からは三上山が見える。両者間の距離44Km.滋賀県の北部の山(たとえば金糞岳約61Km)よりははるかに近い。

写真ステージ 「近江富士」 HP


関連記事