「近江富士」
一本松跡
八田正文
2012年02月02日 08:25
■守山市小島町。昭和50年頃までここに大きな一本松が立っていたという。もちろん堤防は改修される前の旧堤防。野洲川改修工事によって伐採された。今はその後に桜の木が植えられ、毎年春には見事な花を咲かせる。
左の写真はその場所から三上山を見たところ。下左が説明板、右が外から見た現場。林の中に説明板が見える。
三上山撮影のついでに・・・
■
近江
非
名所全集
■一本松跡
。
■
写真ステージ 「近江富士」 HP
関連記事
お婆ちゃん
県道以前
夏バテの弁
このくそ暑い夏に
不要な外出は
悩ましい問題
貯水池予定地
Share to Facebook
To tweet