「近江富士」
背くらべ地蔵
八田正文
2012年02月09日 08:10
■野洲市行畑。背くらべ地蔵。中山道沿いの野洲市行畑交差点にある。鎌倉時代のものといわれ、乳幼児の死亡率が高かった昔、この地蔵さん(右)と背比べさせてて、この地蔵さんぐらいに大きくなればと、我が子の成長の無事を祈ったことに由来するという。左は阿弥陀如来立像だとか。
三上山撮影のついでに・・・
■
近江
非
名所全集
■野洲を歩けば
。
■
写真ステージ 「近江富士」 HP
関連記事
お婆ちゃん
県道以前
夏バテの弁
このくそ暑い夏に
不要な外出は
悩ましい問題
貯水池予定地
Share to Facebook
To tweet