新幹線

八田正文

2012年03月25日 08:46



■野洲市行畑。
 行畑の背比べ地蔵の前から国道8号までの道路が拡幅されて、もうかなりになる。行畑交差点から見ると新幹線の高架の向こうに三上山が見える。
 先頭車両をこの間に入れてやろうと挑戦したが駄目だった。電車は音その他一切の予告なしでこの隙間に飛び出してくる。何秒の間にシャッターを切ればいいのか計算してみた。
 車両の継ぎ目が写っているから、それから考えて、家と家の間隔は1両余りか。新幹線の車両は1両たしか25mだったから、仮にこの間隔を30mとする。電車は時速250Kmで走っているとして秒速に換算して、69m毎秒。30mを秒速69mで走ると0.4秒。私の運動神経ではとてもとても。こういう無謀なことはもうやりません。


 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■滋賀を歩けば



 。


 ■写真ステージ 「近江富士」 HP


関連記事