北集落

八田正文

2012年08月08日 07:37



■野洲市北。
 野洲市の北辺を流れる家棟川。それと並行にもう1本新川と呼ばれる水路が流れる。その水路沿いから見た北集落。
 左の山は総称して田中山と呼ばれているが、尖った山がカブト山、円い方がハタフリ山。相場の旗信号の受け渡しの山だという。何でこんな円い山が信号所にと思うが、この前後の信号所、栗東の安養寺山、安土の岩戸山十三仏のどちらから見ても尖って見える。スゴイ選択だと思う。

  
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

■滋賀を歩けば




 。

 ■写真ステージ 「近江富士」 HP


関連記事