「近江富士」
南流跡地
八田正文
2012年12月08日 08:38
■守山市川田町。
川田大橋のたもとに残っている旧野洲川南流堤防跡。以前は、生い茂った竹が道路まではみ出し、大きな木の上ではアオサギが巣を作っていた。
現在整備作業中。下の2枚のように道から10mほど竹が伐採され、少しは見通しがよくなった。これ以外にも巨木は残されているが、たくさんあったアオサギノ巣はいつの間にか見あたらなくなっている。
三上山撮影のついでに・・・
■
近江
非
名所全集
■滋賀を歩けば
南流跡地。竹薮伐採中。
。
■
写真ステージ 「近江富士」 HP
関連記事
お婆ちゃん
県道以前
夏バテの弁
このくそ暑い夏に
不要な外出は
悩ましい問題
貯水池予定地
Share to Facebook
To tweet