白雲

予もいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず・・・
白雲はどこからともなく流れ来てどこへともなく流れ去る。そんなイメージがあるが、実際はそうではない。白雲の片側で次々に雲は発生し、その反対側で消えていく。だから雲はその場所で止まっているように見える。もちろんそれがいつまでも続くわけではないが。
この大きな雲は、私が見てからでも20分近くも同じ場所にある。しかし形は決して同じではない。出来ては消え、出来ては消え・・・その繰り返しである。
☆関西TV・「よーいどん」・”地球はホントに丸かった”をテーマに放映。”となりの人間国宝”に認定されました。
「丸かった」の内容は、(■写真ステージ 「近江富士」 HP・「三上山スペシャル」からどうぞ)
■近江非名所全集
■守山市服部町


乙窪。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。