枯れ枝

何がどこに置いてあろうととやかくいうこではないのだが、山の中ならともかく、こんな農地のまん中に、こんな枝がかたまって・・・。不思議な風景だった。
■近江非名所全集
■枯れ草


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
希望が丘

■近江非名所全集
■薄化粧


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
水口町和野

ここのところずーと見てもらった比良山と三上山を、「野洲川流域に見る比良三上」として私のHPにまとめました。
■近江非名所全集
■油日山麓


甲賀市五反田、池の名前不明。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
横田橋から

■近江非名所全集
■どこだったかな


左の道はどこだったか。意識せずにパシャとやるとときどき思い出せないことがある。いよいよですなー。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
水口子どもの森

その峠の少し手前で、右側に池がある。水口子どもの森の案内には大池とある。307号の歩道から大池越しに三上山と比良山を見る。
■近江非名所全集
■美し松


美し松といえば湖南市が有名だが、甲賀市にもありました。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
油日つづき

丘陵の上に上半身だけを見せる。右のへらべたい山が十二坊。バックの比良山が高い。
■近江非名所全集
■?


県道4号が県境を越えたところにある余野公園の奥。ホンマカイナといいたくなるような看板だった。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
油日

後ろを見るとすぐそこが油日岳というような場所である。このあたり、感覚的に何とか見えそうな場所があるのだが、手前の丘陵が邪魔をしてアウトという場所が多い。その中でここは油日神社からの帰り、偶然発見できた場所。
■近江非名所全集
■水口スポーツの森


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
水口町酒人

手前を流れるのが野洲川。流れは左から右へ。真横に流れているように見えるが、実際は右前方へ。その後ぐっと左へ曲がって高架橋の左を横田橋へ。
■近江非名所全集
■野洲川


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP