■守山市服部町。自分が撮った写真なのに、撮った場所の記憶がない。撮ってから1ヶ月ぐらいなら、もう一度見に行くことも可能だが、10年、20年となるともうお手上げ。昨日の写真などその最たるものだが、きょうの写真もよく似ている。ただ違うところは、こちらの写真には、三上山以外の山の連なりが写っていること。山の重なりを注意深く観察し、現場でそれを追っていくと撮影場所にもどることが出来る。もちろん条件は2つ必要。いまの場合だと山と重なる電柱だとか、電線だとか。
三上山撮影のついでに・・・
■近江非名所全集
■旧北流跡地

旧吉川橋親柱。
■
写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。