冬空

冬の晴れた日のこういう写真は、もともとコントラストが強いのだろう。地上の風物がどうしても暗くなる。
■近江非名所全集
■野洲を歩けば


吉川緑地。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
冬空

左に見える建物は、高齢者福祉施設ぎおうの里。野洲市総合体育館の裏手に位置する。
■近江非名所全集
■野洲を歩けば


吉川緑地。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
野洲市八夫

冬場の空が明るい日は、どうしても地上の風物が暗く写ってしまう。撮影後多少明るくなるよう調整したのだが。
■近江非名所全集
■野洲を歩けば


吉川緑地。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
野洲市八夫

市街地からさほど離れてもいないのに、電柱も余り目立たず、落ち着いたいい場所である。
■近江非名所全集
■野洲を歩けば


吉川緑地。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
野洲市八夫

日が照っていて黄色く色づいているのが妙光寺山。その向こうに三上山が見える。拡大して見うると、その2つの山の稜線が、右の木の上、電柱の先端の左で、お互い寄り添うように1本になり、すぐにまた2本に分かれる。
■近江非名所全集
■野洲を歩けば


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
焔魔堂公園

■近江非名所全集
■野洲を歩けば


旧中主町吉川。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
晩秋

■近江非名所全集
■野洲を歩けば


右、柿の突然変異かと思ったら・・・・。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
下堤

六条のカントリーエレベーターが、三上山と重なって見える。
■近江非名所全集
■水口・大池寺


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。