野洲川改修記念碑

野洲川改修記念碑。「今は昔の近江太郎、恵みの水にかわりて 流れ清く安らかなり」とある。
記念誌『野洲川放水路』によると、この碑は最初、新庄自治会館の前に建てられたらしい。今はご覧のように放水路堤防のそばに建っている。限られた人の目にふれるだけよりも、広く不特定多数の人に見られる場所に置く方が意味があろう。
普通こういう碑は方向性があるわけで、堤防から見るように建てるか、堤防をバックに建てるかのどちらかだ。ところがこの碑は違う。堤防を横にして、三上山をバックにして建っている。関係者の中に風景感覚のするどい人がいたのだろう。
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


。
■写真ステージ 「近江富士」 HP