2018年01月02日

2018初日の出

写真拡大守山市立入町
  きのうの夜明け、といってもそんなに早い時刻ではない。7時ごろだったか。東の空に大きな雲があってその下半分が赤く焼けていた。太陽はまだ三上山の後ろにある。これを待っていたらまだだいぶ時間がかかる。太陽を右へ動かしたら出てくるはずだ。ということで野洲川の堤防へ走った。在来線上流のグランドゴルフ場へ。

  着いてみて驚いた。クルマが何台いたか。それぞれがカメラやらスマホやら。太陽は昇りだしているから、あれこれ言ってる暇はない。車を置くところを探して、とにかく撮ったのがこの1枚。40年三上山を撮ってきたが、先客があったのは今回が初めて、それにしてもみんな、ここがこのあたりで一番早く新年の太陽が昇るということを知っていたのだ。昇ったと見るや2,3枚撮ったのだろう。ワーッと散ってしまった。世の中忙しくなった。

  残り福はないかと意地汚く歩き回ったが、犬1匹いなかった。以上、2018初日の出撮影騒動。こんな写真、SNSとやらではとっくにカビが生えているのだろう。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大




Posted by 八田正文 at 13:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。