2015年08月26日

風走る


写真拡大野洲市三上
 大きな台風だった。まだ九州にあるというのに当地にも一日中結構強風が吹き荒れた。あんなのが真正面からやってきたらどうなっていたことやら。

 台風騒動の前、直射日光は強く肌をさすが、風が涼しくしのぎやすい、そんな日が2,3日続いた。そんな一日。三上の大豆畑。こういう風景を見ると、つい八ヶ岳山麓や群馬県浅間山周辺の高原を想起する。風が強く葉がひらひらと揺れ、裏向いた葉が白っぽく光る。それが風の流れによって移動してゆく。その動きを表現できたらと思うがどうしても止まってしまう。動きのあるものを1枚の写真に収める難しさ。天気はこのあと急速に回復に向かい、夕方には雲一つない快晴に。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
鉄塔立つ
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。