• 写真・映像 写真・映像|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

「近江富士」

■近江富士、四季の風景

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月28日

赤信号


写真拡大■野洲市行畑
 見ての通り信号に名標はない。中山道「背比べ地蔵」の前から国道8号「妙光寺」へつながる道で、以前は狭い道だったが、拡幅工事が完成して朝夕の交通量が増した。道路の方向と三上山の位置が若干ずれるため、残念ながら真正面とは行かないが、それでも三上山がよく見える。道路の奥に新幹線のガードが見える。ここへ先頭車両を入れてやろうと頑張ってみたが無理だった。何の前触れもなしに飛び出してくるわけで、どだい無理な話である。

 余談。下の2枚は見て分かるとおり同じ場所での撮影である。左の信号は点いていない。右は点いてはいるがやや暗い。「電光掲示板などを写したが写真の画面では消えている」という声をときどき聞く。以前の白熱電球の時には起こらなかった現象である。おそらくLED電球に変わってからの現象のはず。西日本では交流の周波数は60Hzが採用されている。交流は電流が行ったり来たりするわけで、その行ったり来たりを1秒間に60回繰り返す。「行く」ときに点いて「帰る」時にも点く。だから60分の1秒間に2度点って2度消えている。
 結論からいえば、60分の1秒の間に、240分の1秒点り、240分の1秒消え、240分の1秒点り、240分の1秒消える。これを繰り返していることになる。だからこの消えている間に1000分の1秒などの速いシャッターを切れば灯りは写らないということになる。ちなみにこのときのシャッタースピードは800分の1。消えているか点いているかで当たり前(確率2分の1)。むしろ暗く写ったのは珍しいことだといえる。800分の1秒の途中で点きだしたのだから。当然120分の1以下のシャッターだったら、信号が消えることはない。




写真ステージ 「近江富士」
 
三上山撮影のついでに・・・

■近江非名所全集

■滋賀を歩けば
 
写真拡大写真拡大







Posted by 八田正文 at 08:25 │Comments( 0 ) │ 山・写真
このページの上へ▲
< 2013年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
SPONSORED
プロフィール
八田正文
八田正文
1976年以来、30年にわたって近江富士・三上山の写真を撮り続けてきました。その三上山の姿を新旧とりまぜて・・・。
「
最近の記事
お婆ちゃん (8/7)
県道以前 (8/6)
夏バテの弁 (8/5)
このくそ暑い夏に (8/4)
不要な外出は (8/3)
悩ましい問題 (8/2)
貯水池予定地 (8/1)
二重堤防 (7/31)
側帯部 (7/30)
右岸堤防から (7/29)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最近のコメント
藤村と申します / 悩ましい問題
布施 誠 / ある日童子が
布施 誠 / 曙光
布施誠 / 胡宮神社から
布施  誠 / 荒れる
お気に入り
琵琶湖逍遙
simple life photo
写真ステージ「近江富士」
琵琶湖一周ウォーク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/「近江富士」 All Rights Reserved.