2014年03月18日
浅い春・3

昨日と同じ野洲市市三宅のはずれ、野洲川放水路の堤防上から見たところである。このあたりはかつての野洲川が、北流・南流に分かれ始めるあたりで、右に見えている森は旧北流の右岸堤防跡である。昨日の撮影場所はこの堤防跡の向こう側だった。三上山と重なっている遠くの森がきのうの写真の森。2つの森の間に見えている家が昨日の写真に写っている。
手前は、野洲市野洲、市三宅の農業用水路から野洲川へ流出する水路。ずいぶん深い。天井川だったころはこの深さでは逆に川から水が流れ出てきただろう。どう処理していたのか。と言っても農業用水を下流まで持っていくしか手はなかっただろう。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:12│Comments(0)
│山・写真