2014年04月15日

西林寺


写真拡大野洲市三上
  野洲市行畑から国道8号三上交差点にいたる県道504号の旧道沿いに西林寺というお寺がある。私が三上山を撮りだしたころは古いひなびた造りだった。特に県道に近い位置に建つ釣鐘堂は道路から見ても、いかにも三上山と合いそうに見えた。ところがいざその気になってみるともう少しのところで破たんしてしまう。ましてや本堂を含めたお寺全体となると、建物がそばにあって、これはこれは狙う以前の問題。結局西林寺はそこにはあるが三上山とは合わない。そう結論を下した。以来30数年、いやというほどその前を通りながら、一度たりとも西林寺を撮ろうと思ったことはなかった。撮る撮らないの問題ではなく、撮れないものと決めてかかっていた。

 その後何時ごろだったか、鐘楼が新しく建て替えられた。しかし、建て替えられただけで場所が変わったわけではない。撮れないことは同じだった。その後どういう順番だったかついぞ記憶にないが、いつの間にか全部の建物が新しくなっていた。そしてつい最近、三上山の反対側に建つ日通の倉庫との間が空き地になっていることに気がついた。これがある以上、西林寺は絶対撮れないというその位置の建物がなくなっていたのである。以前そこに何があって何時取り壊されたのか、何の記憶もない。気がついたら忽然と建物が消えていたのである。その空き地に立てば、長く頭に描き続けてきた情景が目の前にあった。そこに再び建物が建てば、その時点でこの風景は消え去る。


 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。