2014年05月15日
下之郷遺跡

下之郷遺跡をもう1枚。標題の写真は遺跡の写真というよりは遺跡への進入路といったほうが正しいのだが。この遺跡は市街地の中にあr、その北西側と南西側を主要道路が通っている。出入り口もそれらの道路からも2つのルートでつながっている。
今日見てもらっている写真はそのうちの北西側を通る道路からのもの。下之郷史跡公園との標識があって、そこから石田川沿いに100mあまりの遊歩道が続いている。幸い市街地にありながら高層建築がなく、こうして三上山を望むことができる。きのう書いたようにこの状態がいつまで続くか。山が見えなくなったときこの遺跡の景観は死ぬ。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:29│Comments(0)
│山・写真