2014年06月03日
麦秋

麦が色づきまさに麦秋。新しく塗り替えられたらしい土蔵の白壁がまぶしい。国道1号高野交差点から紫香楽へ向かう県道12号が、草津線とクロスする少し手前。左後ろを見るとこの風景が見えてくる。
もちろんこの場所は初めての場所ではない。というより撮り始めてはじめてのころからなじみの場所だった。古い昔の話だが、ここで三脚を忘れた記憶がある。置き忘れたなんてものではない。使っていた三脚からカメラをはずし、そのままの姿で放置して来たのである。自転車だったか、バイクだったか。途中で気がついて折り返した。幸いそのままの形で残っていた。
田んぼのふちに土蔵があって・・・、30数年前と同じ風景である。変わっていないなと思う。大枠が変わらないまま全体が新しくなったといえばいいのか。それにしても昔三脚を立てた場所が見当たらない。歩道もない片側一車線の細い道である。まさか道の真ん中に三脚を広げるはずはない。道端にちょっとした空き地があったはずだが、それが見つからないのである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 09:45│Comments(0)
│山・写真