2014年06月21日

うるさい風景


写真拡大 野洲市辻町
 希望が丘芝生ランドの北端から家棟川を越えて、山側へ入り込んだところからである。いろんなものがごちゃごちゃと重なって感心した眺めではない。各種の樹木ははともかくとして、家棟川への立ち入りを禁止するための柵が目立つ。
 家棟川については、少し上流に水辺の遊園地があって、注意したくなる気持ちもわからないではないが、危険かどうかは個人の判断、危ないなと思えば入らなければいいだけの話。ビルのエスカレーターも同じである。やれ手すりを持ての、黄色の線内に立てのとうるさいことおびただしい。事故が起これば管理者の責任を声高に叫ぶマスコミもどうかと思うが、大抵のことは個人の判断で対処すればいいことである。とにかくこの柵を取っ払い、木を間引けばいい風景になること間違いない。

 

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。