2014年08月04日

北川原公園


写真拡大守山市川田町
 川田大橋畔、かつての野洲川南流跡地である。整備工事が行われていたが北川原公園として供用が始まっている。標題の写真は現在の左岸堤防と公園のグランド部分。工事前の現場の姿である。2枚が同じ場所であるという証明は堤防上の道路と、古い写真で真ん中の大きい木の左、堤防上道路から斜めに下ってくる細い道、それと三上山だけである。
 対岸から見た現場。森だったころの写真がないかと探したが、簡単には見つからなかった。黄海にある台風の影響で四国が大雨だという。当地も暗雲が不気味である。このあとすぐ雨になったもう1枚。右に川田大橋。左の方木のあいだに遠く比叡山が見える。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。