2014年08月30日

もう1本の川


写真拡大守山市播磨田町
 播磨田町北交差点の西角にあるコンビニの前に立つと交差点を通して三上山が見通せる。この写真で左側に見える建物がメディカルツインの西棟である。このように至近距離に建物が建つ市街地で、遠くの山が見通せるには何か地形的に意味があるはず。三上山に向かう直線上に建物が建たない条件、そこが道路であるか川であるかということである。
 地図を見るとメディカルツインの両側を細い川が流れている。三上山に向かって左側がきのうの川、きょう紹介しようとするのが右側の川である。これを標題写真にしようかと考えたが、ど真ん中にあるガードレールが気になり川が一直線に見えるメディカル広場からの写真をご覧いただくことにした。
 奥に見える森は川西ニュータウンの鳩の公園から八田神社あたりかと思われる。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。