2014年09月18日
清澄な日

誰かがこの写真を撮ってきて撮影場所を当てろと言われて、答えられるかどうか。写真をもって三上山の右に続く阿星山の重なりを見ながら最終的に現地へ行けるかもしれないが、写真だけを見ての場所当ては無理かもしれない。視界が意外と狭く三上山と阿星山以外は、ビニールハウスと軽トラ1台がやっとの細い道しか写っていないからである。そんな中であえてヒントといえば左の木の陰に見える柵ぐらいか。
実はこの細い道と柵との間に細い川が流れており、川を渡って反対側へ出るとこんな風景に変わるのである。写っているのは旧野洲川北流跡道路。信号も少なく走りやすい道路なのにクルマはほとんど走っていない。左側の大きな鉄塔も標題写真では木に隠れて見えない。しかし、喜んでいるのは私だけで、世間様大多数の方にはどうでもエエ話である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 09:34│Comments(0)
│山・写真