2015年02月25日

真正面富士


写真拡大湖南市岩根
 昨年12月、湖南市岩根に誕生したイオンタウン前の進入路である。1号バイパスからの進入路として10mほど離れて並行に走る。見事な真正面富士が見える。画面右端、トラックが走っている道路が1号バイパスである。googleMapも未改定である。
 たまたま、水口方面から野洲へ向かう途中、「岩根」信号の手前からの写真が残っていた。昨年(2014年)3月の撮影である。信号の左奥が現在のイオンタウンである。当時、周囲は広い田んぼだったが、地理的には湖南市の中心的な位置になるであろうとの予感はあった。しかし、こんなに急変するとは思っても見ないことだった。
 もう1枚、これは工事が始まってその記録として撮ったものである。「岩根」交差点の横断歩道(撮影:2014年7月30日)。ここも真正面富士ではあるが、赤いパワーショベルの左に見えるトラックのあたりが、標題写真の撮影位置かと思われる。2枚ともに高圧線鉄塔が写っている。仇のように忌み嫌ってきた鉄塔であるが、周囲がここまで変化すると、鉄塔自体が位置同定のランドマークになるのだから因果なことである。

  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば


写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。