2015年02月27日

雪の比良


写真拡大湖南市岩根
 野洲川に架かる甲西橋から1つ下流の甲西大橋を見たところ。ただしアーチ形の橋は水道橋で、その奥に甲西大橋が重なっている。右に見える校舎が甲西北中学。橋を右へ渡ると1号バイパス・県道27号とクロスして十二坊温泉にへとつながっている。三上山の左が菩提寺山、右が天山。三上山と天山との間に比良山が見えるという寸法である。今年はどういうわけかスカッとした快晴が少なく、2月も下旬になってやっとこのような風景が見えるようになった。

 番外編:早春の雪山鑑賞。福井県、道の駅みくに周辺、国道305号から見た白山。同じところから見たカシミール3Dによるシミュレーション画像。風景は三段構造になっており、実際の風景では一番手前にほとんど雪がなく、2段目と3段目に雪がある。カシミールでは、3段目の白山のみ雪がある状態になっている。もう1枚おまけ

  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば


写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。