2015年06月29日
赤野井湾

赤野井湾といえばいいのか、赤野井の入り江といえばいいのか。木製の桟橋があってヨットが留まっている。マリンスポーツの基地というイメージである。漁港は湖岸道路より琵琶湖側にある。こちらがわでは入り江がL字型になっていて、森と森の間を三上山に向かって片方の入り江が伸びていく。右奥の森の向こうが守山芦刈園。今アジサイが最盛期である。
私が三上山を撮りだしたころは、5万分の1の地形図でも、このあたりは湿地帯、沼地で表現されているだけで、細かい道などは不明だった。ときたま撮影には来たが、現像が上がってきてから、撮影地を確認するすべがなかった。道が分からないのだから。もちろんこの写真は湖岸道路から。昔は琵琶湖上。写真に収めるなど考えられなかった場所である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:00│Comments(0)
│山・写真