2016年03月12日
麦畑

地蔵さん道路が国道8号「妙光寺」交差点にぶつかる少し手前を右側へ入ったところである。民家の庭の片隅に裸の木がいい雰囲気だった。それを寸景にお借りして緑の麦畑。民家と民家の間だったけど、結構広い畑に写った。データをPCで見て、こんなに広かったかなと首を傾げている。遠く、左端の白い建物が、バイパス工事の現場事務所(今は発掘作業かもしれないが)。黄色いパワーショベルが発掘作業現場。黒い土盛りがあって、その手前に杭が見える。そこがバイパス予定地の一番手前。おそらくこのあたりは高架で通過するのだろう。風景が変わる。
ところで、三上山の姿は、10日に見てもらった、三上あたりから見たのとほとんど同じに見えるが、この写真(三上からのもの)で手前に下ってくる登山尾根(日に当たっている尾根)が、標題写真では三上山の右斜面に伸びてきている。そして雌山がその奥に見えているという構図である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:00│Comments(0)
│山・写真