2016年07月01日
西の湖

6月・・・と打ちだして、まてよ、きょうはもう7月だ。今年も半分が過ぎた。持ち時間はあといくらあるのかわからないが、一日一日があっという間に過ぎていく。この梅雨が明けると京都では祇園祭。九州では連日大雨だという。地震のあとだけにつらい。
西の湖の魚釣り場で糸を垂れる2人。もうちょっと右へ寄りたいところだが、三上山を勘定に入れるとそれもならず。いつも中途半端なところで終わってしまう。
一昨日昼前、花緑公園のトンボ池。羽が折れ曲がった侘しい格好のチョウトンボが動かなかった。羽化の一過程なのか、何らかの障害があるのか、素人には判断できかねた。もうちょっと見ていようかとも思ったが、雨が降ってきたので帰ってきた。その後雨はきつくなった。
昨日そのトンボを見に行った。記憶した場所にはいなかった。無事羽化したか、それとも雨に耐えられずに死んでしまったかのどちらかだが、飛んでいる数は増えていたから、多分無事羽化したのだろう。そんな中の1匹。もう1枚おまけ、チョウの舞。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:23│Comments(0)
│山・写真