2016年07月30日
矢印

野洲市比留田と八夫を結んで広い田んぼの中を直線道路が走っている。県道48号である。将来的には野洲川を渡って近江大橋からやってくる湖南幹線につながるのだろうが、今のところその気配はない。ここは野洲市八夫。その48号が、希望が丘からやってくる道路にぶつかるところところで、左右どちらかへというでかい矢印が立っている。その左向きだけをアップすると、矢印のいく手に遠く三上山が・・・という絵になる。
方向から考えて朝日が美しいはずである。しかし、いつのまにか昼飯を食ってから、ほんじゃ出かけようかというのが習慣になってしまった。行き当たりばったりの時間では太陽がもう裏へ回ってしまっている。田んぼがイネなら朝日のうちにという意欲もわくが・・・。つまらんいいわけである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:30│Comments(0)
│山・写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。