2016年09月29日

袖触れ合うも

写真拡大大津市唐崎1丁目
 唐崎園地から国道161号ぞいに坂本に向かって歩く。広いゲートがあってそこから三上山が見えた。工場ではないらしい。何か研究所のように見える。門柱を見ると「大塚食品琵琶湖研究所」とあった。ゲートは数mの広さがあって、反対側にもプレートが見える。どうせ歩くついでだからとそちらを見に行った。?、今度は「大塚製薬藤井記念研究所」とある。「大塚」は一緒だけどあとが違う。食品と製薬。両者何か関係があるのだろう。研究所は2つ。入り口は1つということらしい。

 大塚製薬といえば、以前、社内報に写真を使ってもらったことがある。袖振れ合うも多生の縁、全く縁がないわけでもない。無断で湖岸の庭園まで入れてもらって撮ったのが標題写真。その間、目にした人影は玄関付近で清掃をしていた作業員の女性2人だけだった。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。