2016年09月29日
袖触れ合うも

唐崎園地から国道161号ぞいに坂本に向かって歩く。広いゲートがあってそこから三上山が見えた。工場ではないらしい。何か研究所のように見える。門柱を見ると「大塚食品琵琶湖研究所」とあった。ゲートは数mの広さがあって、反対側にもプレートが見える。どうせ歩くついでだからとそちらを見に行った。?、今度は「大塚製薬藤井記念研究所」とある。「大塚」は一緒だけどあとが違う。食品と製薬。両者何か関係があるのだろう。研究所は2つ。入り口は1つということらしい。
大塚製薬といえば、以前、社内報に写真を使ってもらったことがある。袖振れ合うも多生の縁、全く縁がないわけでもない。無断で湖岸の庭園まで入れてもらって撮ったのが標題写真。その間、目にした人影は玄関付近で清掃をしていた作業員の女性2人だけだった。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 09:45│Comments(0)
│山・写真