2016年11月15日

がんじがらめ

写真拡大湖南市石部緑台
 名神・野洲川橋の下流側すぐのところにかかる水道橋である。野洲川と国道1号が並走しそれとほぼ直角に名神と水道橋が交わる。そこだけを拡大すると「井」の字型になっている。その枠の中に立てば、「丼」になるのだが、ほんの少しだけずれて、国道1号の野洲川の反対側からの撮影である。

 何でこんな面倒くさいことを書きだしたのかというと、GoogleMapで地名が出てこないのである。いつもこのページで表示している地名は、地図上で位置をクリックして表示される地名を利用している。それがこの場所では「滋賀県 名神高速道路」と表示されるだけで細かい地名が出てこない。で、仕方がないので昭文社の道路マップを引っ張り出してみた。なんとこの場所が、まさに栗東市と湖南市の市境の真上だった。そしてその市境そのものがまた複雑な動きをしている。文章で書きだすとまだ数行を要することになりそう。

 地名のことはさておくとして、この場所が、三上山から見て真南に当たる。これもまた適当な南ではないく、おそらく±0.1度ぐらいの精度の”南”なのである。と、目に見えない線が重なる不思議な場所だが、現実にはさらにもう1本、名神の側道ともいえる道がある。その道が奥の採石場につながっており、ダンプがひっきりなしに出入りする。さらにもう1つ、名神とその道との間に水路が入るというように書きだせばきりがない。まさに”がんじがらめ”、動きがとれない。そんな場所である。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。