2017年06月06日
麦畑

麦が色づいてきた。各地で刈り取りが始まっている。この写真も早く使わないと賞味期限が切れる。昨日の玉ねぎ畑から細い農道を挟んですぐ隣、逆「く」の字型に農道が折れ曲がる。その奥の麦の色が秀逸。何色というのだろうか、的確な色の名前が浮かばないのがもどかしい。
ところできのうの玉ねぎ畑は旧北流跡地。右岸堤防だった場所である。その畑地にはこのような麦畑や田んぼはない。一方、いま見ている麦畑はその外側である。堤防跡地は守山市、そのすぐ外の麦畑は野洲市乙窪。古い写真を一枚。旧北流が現役だったころ。いまの麦畑の現場から600mほど下流の旧乙窪橋近くの堤防上から乙窪の農地を見たところである。今の麦畑はこの写真の石灯籠の左遠方の森近くに当たる。灯籠の右外が堤防林である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:58│Comments(0)
│山・写真