2017年06月08日
仏願寺

撮影した場所が守山市服部町。写っているのが同じく新庄町の仏願寺という構図である。新庄町は野洲川放水路の右岸にあって、その北西側を県道48号が走り新庄大橋につながっている。この道路は周辺の幹線道路でよく利用する。走るたびに集落内になる仏願寺の本堂が気になっていた。写真でクルマが走っているのがその48号で集落に近い。そこから撮ったのでは寺ばかりが大きく写り山は小さくなる。
標題写真は、新庄大橋より1つ下流の服部大橋の近く、服部町の集落近くから撮ったものである。服部町は南北2つに分かれ、撮影したのは南の集落の近く。南産土神社がある。写真に写っている森は、GoogleMapには八幡神社とある。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:10│Comments(0)
│山・写真