2017年08月30日
鳥になりたや

きのうの愛知川沿いの阿弥陀堂町から三上山を前に見て県道194号を走る。次の信号が小川町。イネが黄色い。ヨシここらで仇討ちをしようか。しかし先ほどの愛知川堤防からとはわけが違う。ただ広いだけの田んぼ、いくら黄色だといっても芸がないもので。隣の田んぼでコンバインが止まっている。休憩中かもしれない。まあ、要するにそれだけの話である。昨日の写真との違いといえば、上空の青さが写ったことぐらいか。何ともハヤ・・・・。
右の山が八幡山。それまでに伊庭内湖と西の湖が横たわっているのだが、姿すら見えない。昔の人が鳥になりたいと憬れた気持ちがよくわかる。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 10:06│Comments(0)
│山・写真